リッチマン介護は高収入求人だらけ!月給40万円以上の求人もあるって本当?

「介護業界で働くことは好きだけど、いつまでも低収入だと将来が不安」

「介護の仕事は続けたいけど、今の給料じゃ結婚できない・・・」

この悩みって介護職の現場で、ホントに多いですよね。。。

そんな人にオススメなのが、高収入案件の求人の多い「リッチマン介護」という転職支援サイト。

今の給料に少しでも不満を感じているなら、絶対ココをつかって転職することをオススメします。

なんでかって?

実は私が、リッチマン介護というサービスを使って、年収を150万円以上もアップさせてしまった張本人だからです。

はじめまして。

私は現在37歳の独身男。

介護職員になって今年で15年目、介護福祉士の資格を持っています。

昨年まで、地元埼玉県にある有料老人ホームで、介護職員として勤務していたんですが、いかんせん給料が低い!

正社員でこの36歳という年齢だったのに、月収25万円にも届いていませんでした。

こんなんじゃ、結婚もできないわけです。

なので冒頭のセリフは、以前の私の心の叫びそのものだったんです。

というわけで、必然的に転職を考えるようになったんですが、転職って若い方が有利って言いますよね?

ですが私はすでに30代後半・・・

そんな私がひとりで、給料の良い転職先を見つけるのは難しそうだったので、転職エージェントのお世話になることにしました。

介護の仕事はわりと好きなので、転職先は同じ介護職の分野に絞って。

調べてみると、介護職専門の転職エージェントっていくつかあるんですね。

その中で私が選んだのが、リッチマン介護

決め手は、高収入案件の求人ばかりだということと、評判が良く利用者満足度がとても高かったこと。

・・・結果は、大正解

担当のエージェントさんがとても親切丁寧に対応してくれ、僕の持つ資格や約15年のキャリアが十分に活かせる有料求人を、3つも紹介してくれました。

しかも、どれも月収は35万円越えですよ。

なかには月収40万円や、年収で500万円以上になる高額報酬求人もありました。

介護職をしている私のような人間にとっては、正直信じがたいような収入です。

そして面接を経て、その中でも自宅から通いやすく、職場環境も良さそうな介護老人保健施設への入社が決定したんです。

今は働きはじめて半年ほど経ちますが、福利厚生もしっかりしていて、人間関係も良好で文句ゼロ

もっと早くリッチマン介護の存在を知って転職すれば良かったと思うくらい、リッチマン介護は、介護職で転職したい人の期待を裏切りません!

ここからは、私が実際に利用してみてわかったリッチマン介護で紹介された求人の特徴。

利用者の評判、そしてリッチマン介護で求人を見つける方法などをお話していこうと思います。

リッチマン介護

>> 【月収で40万円以上の求人も!?】リッチマン介護の公式サイト

リッチマン介護で紹介される求人の特徴

年収

リッチマン介護で紹介される求人の特徴

リッチマン介護で転職をした人は、私もそうでしたが、転職前より年収が100万円以上も上がったという人がたくさんいます。

月収が40万以上の求人が多いので、中には年収が500万円以上になる人もいるんです。

給与が低いと思われがちな介護職ってことを考えると、おどろきの給料ですよね。

雇用形態

リッチマン介護で取り扱う求人は、正社員や契約社員だけでなく、パート・アルバイト・派遣・紹介予定派遣などというように雇用形態も様々。

生活状況に合わせて働くことができます。

働けるエリア

リッチマン介護は全国に対応しているので、どこにお住まいの方でも利用できます。

ですがその中でも特に、首都圏・愛知・大阪・兵庫・福岡の都市部の求人に強い傾向があるため、地方の求人は、若干少なく感じてしまうかもしれません。

求人の質

リッチマン介護の求人は高収入案件だからといって、その他の希望条件をまるで無視したり、ブラック企業などの劣悪求人を紹介したりということはありません

利用者のためにならない無理やりな転職は、利用者の信頼も求人を提供してくれる企業の信頼をも失くすことにつながります。

それにリッチマン介護の運営会社「ソースオブイノベーション株式会社」は、厚生労働省から認可を受けている企業です。

そのため、利用者の希望をできる叶える質の良い優良求人ばかりを紹介してくれるので、安心して転職することができます。

主な勤務先

主な勤務先

  • グループホーム
  • 有料老人ホーム
  • 特別養護老人ホーム
  • デイサービス
  • 老人保健施設
  • 訪問介護
  • 放課後等デイサービス
  • サービス付き高齢者向け住宅
  • ショートステイ
  • 小規模多機能・複合型施設
  • 地域包括支援センター

など

必要資格

リッチマン介護では、無資格でも働ける求人を多数取り揃えていますが、以下の資格を持っていると、より高収入&好条件の求人を紹介してもらえますよ。

  • ケアマネージャー(介護支援専門員)
  • 介護福祉士
  • 実務者研修
  • 介護職員基礎研修
  • 介護職員初任者研修
  • 社会福祉主事任用
  • ホームヘルパー1級
  • ホームヘルパー2級

【実態は?】リッチマン介護の評判まとめ

【実態は?】リッチマン介護の評判まとめ

本当にリッチマン介護では、高収入案件の求人ばかり紹介してもらえるのでしょうか?

利用者の評判を集めてみました!

  • これまで勤めていた施設の給料が安かったので、もっと資格を活かせる職場で働きたいとの思いから登録にいたりました。働きながら転職活動するのは大変なのかなと思いましたが、担当エージェントの方がすぐに私が理想としていた求人を提案してくれ、面接日時の手配や条件交渉まで対応してくれました。そのおかげで年収アップも叶って大満足です。(30代/女性)
  • 介護職専門のエージェントさんは介護業界への知識が深く、とても親身に対応していただきました。以前は給料が低い上にサビ残も当たり前といった職場で働いていたのですが、エージェントさんが紹介してくれたのは給料や手当もずっと良く、とても働きやすそうな大きな施設。しかも面接に同席してくださったおかげで緊張もほぐれ、その施設に無事に転職することができました。リッチマン介護のサポートは本当に親切ですよ。(30代/男性)
  • 私は役職と給与。この2点を最重要視していることをお伝えした上で、担当エージェントのМさんに求人紹介と条件交渉をしていただきました。結果は管理職候補として内定をいただき、賞与も100万円、年収も大幅に上がりました。動き出すのにとても勇気がいりましたが、転職活動をして心から良かったと思っています。Мさんには感謝してもしきれません。(40代/男性)
  • 一度20代で転職しているので、転職についての知識があるからこそ、40代での転職で給与アップは望めないと思っていました。でもリッチマン介護では、自分のこれまでの経験や実績を認めてくださる職場が多数あり、管理職から管理職への転職で月収が6万円も上がりました。転職活動は年齢ではなく、どの転職エージェントを利用するかによって将来が大きく変わるのだと実感しました。(40代/女性)

みなさん、見事に収入アップに成功しているようですね。

リッチマン介護に登録して求人を見つける方法

リッチマン介護に登録して求人を見つける方法

STEP1.登録

  1. リッチマン介護公式HPにアクセス
  2. エントリー欄から、あなたがお持ちの資格にチェックをして「今すぐチェック」をクリック。
  3. 希望する就業形態と転職時期を選んで「STEP3へ」をクリック
  4. お住まいの郵便番号と住所を入力して「STEP4へ」をクリック
  5. 氏名と生まれ年を入力して「最後のSTEPへ」をクリック
  6. 連絡先の電話番号、メールアドレス(任意)、現在の職場の退職意向を入力して、「エントリー」をクリック。

STEP2.電話によるカウンセリング

STEP2.電話によるカウンセリング

エントリー時に記載した電話番号に、リッチマン介護の担当エージェントから電話がかかってきます。

カウンセリングでは、今の仕事への不満や悩み、または転職するにあたっての希望の条件などを聞かれるので、なるべく詳しく答えましょう。

条件に関しては細かければ細かいほど、あなたに合った求人をピンポイントで紹介してもらえるでしょう。

STEP3.求人紹介

ヒアリングの内容をもとに、担当エージェントがリッチマン介護が持つ膨大な量の非公開求人の中から、あなたにピッタリの求人を選んで紹介してくれます。

あなたの希望条件に該当する求人が複数ある場合、より高収入な案件を優先して紹介してくれますよ。

STEP4.面接準備

担当エージェントから紹介された求人の中から、あなたが応募してみたいものが見つかったら、その旨をエージェントに伝えましょう。

すぐに、面接日時の手配や応募先への書類提出など、あなたに代わってすべておこなってくれます

面接には担当エージェントが同行しますが、必要あれば、面接の練習や履歴書添削もおこなってくれますよ。

STEP5.面接

STEP5.面接

どうしても一人で面接を受けたい場合を除き、リッチマン介護では担当エージェントと一緒に面接を受けます

その際、自分では聞きづらい給与面や条件等の交渉も、すべて担当エージェントがおこなってくれるので安心です。

よくある質問

よくある質問

Q1.リッチマン介護の利用にかかる費用は?

A.リッチマン介護の転職支援は、登録から就職まですべて無料のサービスです。

したがって、利用者が料金を支払うことは一切ありません。

また、面接場所に向かうためにかかる交通費も、面接1回ごとに2,000円支給してくれるんです。

なので、転職活動での支出が増えることで生じる、転職への焦りを感じることも妥協することもなく、納得のいく職場を探すことができます。

Q2.キャリアアドバイザーってどんな人?

A.あなたの転職活動を徹底サポートしてくれる、リッチマン介護のキャリアアドバイザーは、介護業界に精通している転職のプロ

ですから、介護業界での転職の不安や悩みなど、どんなことも理解してくれるし、親身になってあなたにピッタリの求人を紹介してくれます。

また面接時には、あなたに代わって給料や条件交渉をおこなってくれるのですが、その交渉力がとても高いと評判。

きっと、あなたの希望が叶う職場で働けることでしょう。

Q3.リッチマン介護には、なぜこんなに高収入の求人ばかりあるの?

A.リッチマン介護は、サービスを開始してからまだ5年と歴史の浅い転職支援サービスです。

しかし介護業界に特化したサービスを展開していることや、スタッフが介護業界に精通していること。

何より、リッチマン介護を通じて入社した人材が、早期退社せず長く働いてくれることなどから、求人を提供する企業からの厚い信頼を得ています。

そのため、より条件の良い高収入案件を提示してくれるのでしょう。

Q4.面接が不安・・・面接対策などもしてくれるの?

A.はい。

リッチマン介護では先述したように、担当アドバイザーが面接に同席し、給料や条件交渉などおこなってくれます

なので、安心して面接にのぞむことができるんです。

それでもまだ面接を不安に思う方には、希望すれば個別の面接練習や対策もおこなってくれますよ。

Q5.転職お祝い金はいくらもらえるの?

A.リッチマン介護では、転職お祝い金が最大で20万円もらえます。

リッチマン介護を通じて、転職してから3か月後に送られる職場アンケートに記入をすると、もらえる仕組みです。

転職後も介護業界で長く働けるよう、利用者が今後の資格取得などにかかる金銭的負担を減らしたい、との思いからスタートしたこのお祝い金。

入社時期によっては、給料日まで2ヶ月近くかかることもあり、まだまだ生活が安定しない3ヶ月あたりでもらえる20万円は、とても大きいですよね。

リッチマン介護は、介護職の中でも高収入を求める人にオススメ

リッチマン介護は、介護職の中でも高収入を求める人にオススメ

リッチマン介護は、介護職への転職に対する数ある条件の中でも、特に高収入にこだわりたい方にオススメの転職エージェントです。

  • 月収40万円以上の高収入案件が多く、年収が500万円近くなる人も多数
  • 求人は正社員、契約社員のものだけでなく、パート・アルバイトや派遣など雇用形態は様々
  • 就職先は、介護職全般に対応している
  • 無資格でも転職できるが、資格があるとさらに好条件・高収入の求人を紹介してもらえるチャンスが広がる
  • 利用者の評判が良く、本当に月収・年収が上がって嬉しいという口コミが多数
  • 担当エージェントが介護職に詳しく交渉力が高い
  • 面接交通費やお祝い金が支給される

リッチマン介護なら、以前の私のように、今よりもっと給料の高い職場で、満足のいく仕事に就けるはずです。

私もリッチマン介護のおかげで給料が上がり、今年本格的に婚活を始めることができました

もしも、あなたが**今の職場に対して給料面に不満を持っているなら、

「もっと早くリッチマン介護で転職していれば良かった!」

と後悔する前に、今すぐ勇気を出して行動を起こしましょう

登録は、リッチマン公式HPから!

本当にお給料の高い求人、待遇の良い求人は奪い合いになるので、迷っている時間が絶対もったいないですよ!

リッチマン介護の基本情報

運営会社 ソースオブイノベーション株式会社
設立年月日 平成25年9月
事務局 東京都 墨田区 江東橋 4-21-6 錦糸町ハイタウン6F
さいたまオフィス 埼玉県 さいたま市 見沼区 東大宮 2-31-22
電話番号 048-672-5656

>> 【無料】リッチマン介護で高収入求人を見てみる